清掃マニュアル
共通事項
- 屋外・屋内共に全面禁煙なので、清掃時に室内に吸い殻や喫煙の確認ができたら管理人に報告すること。
- 冬季期間は11月1日〜3月31日まで。(氷点下0度以下が3日間続くと凍結するそうです)
室内について
- 室内の扉はリネン室などのstaff onlyの扉以外、開けっ放しにしておくこと。
- ロールスクリーンは上げておくこと。
- 各所(浴室、洗面室、トイレなど)の換気扇スイッチはオフにしておくこと。
夏季
冬期
- 加湿器をケージまたは各部屋のカウンターの上に置き、内部の水分を取り、水をセットしないで用意しておくこと。
屋外について
- 前面道路や敷地内に吸い殻や他のゴミが落ちていないか確認すること。
夏季
冬期
施設一覧
日向-ひなた-
特記事項
冷蔵庫横にある換気扇スイッチは図のようにしておくこと。
冬期設備
玄関ホールに非常用のストーブと灯油タンクを置いておくこと。
浴室
椅子はバスタブに掛けておくこと。
サッシのブラインドは下ろしておくこと。
シャワーヘッドは壁に向けておくこと。
各洗剤の残量は半分以上補充しておくこと。
洗剤の残量は半分以上補充しておくこと。
扉は開口しておくこと。
脱衣室
人数分セットしておくこと。宿泊日数が多くなる場合、タオルごとにまとめて置くことも可。
コロコロは前回のゴミが付いていないか確認すること。
給水栓は水だけを”出”にして、給湯栓の方は”止”にしておくこと。
バスマットはタオルバーにかけておくこと。
洗濯かごは脱衣室に移動。
洗面室
洗剤の残量は半分以上補充しておくこと。
綿棒は容器の半部以上補充しておくこと。
クレンジングオイルはサンプルで持ち帰り不可。
アメニティはこの配置でセットすること。
犬用トイレ
トイレットペーパーがあるか確認すること。
シャワーヘッドや壁の下向きに、蛇口は壁側に向けておくこと。
トイレ
基本的に備品は内部に収納すること。
フルオート、照明はオフ。
洗浄強さは40程度。
温水は中、便座も中に設定しておくこと。
冷蔵庫
ECOモードにしておくこと。
上部の奥に脱臭炭を設置すること。
調味料(酒,醤油,みりん)をセットしておくこと。
中段はなにも入れないこと。
下段はアイストレーを水を入れない状態でセットしておくこと。
キッチン
スポンジは新しものをセットしておくこと。
布巾は3枚、使い捨てフェイスタオル3枚、除菌水、お掃除クリーナーをセットしておくこと。
オリーブオイル、岩塩、胡椒をセットしておくこと。
キッチン下はまな板、包丁、水切りボウルなどをセットしておくこと。
シンクの下段は食洗機用洗剤を置いておくこと。
IHヒーターの横には砂糖、塩をセットしておくこと。
IH調理用器具を入れておくこと。菜箸はここに入れておくこと。
BBQ用品と混同しないように注意。
しゃもじはカトラリーへ移動。
IH用フライパン、鍋敷き、鍋つかみをセットしておくこと。
深型鍋などをセットしておくこと。
バックセット
ストック棚にある新品はプレートを取り付けておく。
ラベル通りにセットしておくこと。
ケトルは半開きのままセットしておくこと。中の水滴を蒸発させておくため。
人数分のお茶や紅茶をセットしておくこと。賞味期限が短いものは倍でセットしておくこと。
リビングダイニング
画像の通りにセットしておくこと。記入済みのアンケート用紙はリネン室内に保管。
ダイニングテーブルの上にティッシュケースをセットしておくこと。
画像の通りにセットしておくこと。
洋室
メモ帳、ペン、ティッシュケース、ハンガーなど定位置にセットしておくこと。
玄関・ホール
画像の通りにセットしておくこと。
洗濯かごは脱衣室に移動しました。
画像の通りにセットしておくこと。
洗濯かごは脱衣室に移動しました。
画像の通りにセットしておくこと。
画像の通りにセットしておくこと。
画像の通りにセットしておくこと。
キーボックスの暗証番号は必ず、違う番号にしておくこと。
画像の通りにセットしておくこと。
ゲスト用掃除機の中のゴミは処分しておくこと。
画像の通りにセットしておくこと。
カードキーx2枚、EV用キー、ドッグリード
画像の通りにセットしておくこと。
懐中電灯、洋服ブラシ、クイックルワイパーの替え、HDMI-HDMIケーブル、HDMI-USB C ケーブル、延長タップ、昆虫捕獲用冷却スプレー、虫よけスプレー、ベープ(蚊よけ)
ウッドデッキ
4月〜10月:洗剤、スポンジ、台布巾、ゴミ袋をセットしておくこと。
11月〜3月:天板の上にものを置かないこと。
BBQグリルの中に水を張っておくこと。
シンク下の番号は「569」、ゲスト立ち入り不可です。
シンク下にはこのようにセットしておくこと。
シンク横の番号は「511」、ゲスト立ち入り可です。
ゲストに番号を伝えて開けてもらう扉の中はこのようにセットしておくこと。
焚き火倉庫
番号は「未定」、ゲスト立ち入り可です。
椅子、ペレット材、バーナー、軍手、マシュマロ串をセットしておくこと。
さらに焚き火台やテーブルもこの中にしまっておくこと。
柚季-ゆずき-
特記事項
4月〜10月の間は、給気・弱。11月〜3月の間は、排気・弱にセットしておくこと。
全て回収して灰受けボックス(外の缶)の中に処分すること。ただし、時間がない場合は下の灰受けボックスに灰を落とすだけで構いません。
リネン室にある換気扇スイッチは2個共、常に弱にしておくこと。
リネン室にあるエアコンのスイッチは常にONにしておくこと。4月〜10月の間は、送風・自動。11月〜3月の間は、暖房17℃・弱にセットしておくこと。
浴室
椅子はバスタブに掛けておくこと。
シャワーヘッドは壁に向けておくこと。
洗剤の残量は半分以上補充しておくこと。
扉は開口しておくこと。
洗面室
水栓は水は”出”、お湯は”止”にしておくこと。
ドラム式洗濯機の乾燥フィルターやごみくずネットを掃除しておくこと。
この配置でセットすること。
ドライヤーは左下棚に置いておくこと。
換気扇スイッチはオフにしておくこと。
アメニティはこの配置でセットすること。
トイレ
基本的に備品は内部に収納すること。
温水は中、便座も中に設定しておくこと。
犬用トイレ
トイレットペーパーがあるか確認すること。
シャワーヘッドや壁の下向きに、蛇口は壁側に向けておくこと。
犬用アメニティはこのように配置しておくこと。(ティッシュ、トイレットペーパーは置かなくて良い。写真そのうち訂正します)
冷蔵庫
ECOモードにしておくこと。
上部の奥に脱臭炭を設置すること。
調味料をセットしておくこと。
中段はなにも入れないこと。
下段はアイストレーを水を入れない状態でセットしておくこと。
キッチン
スポンジは新しものをセットしておくこと。
布巾は3枚、使い捨てフェイスタオル3枚、除菌水、お掃除クリーナーをセットしておくこと。
オリーブオイル、岩塩、胡椒をセットしておくこと。
IH下はフライパンをセットしておくこと。
鍋敷き、鍋つかみをセットしておくこと。
砂糖、塩をセットしておくこと。
IH調理用器具を入れておくこと。菜箸はここに入れておくこと。
BBQ用品と混同しないように注意。
まな板、包丁、計量カップをセットしておくこと。
水切りボウルをセットしておくこと。
食器を入れやすいように上部のトレーは左側に寄せておくこと。
食洗機用洗剤が半分以上入っているか確認すること。
背面カウンター
人数分の飲料アメニティをセットしておくこと。
図のようにセットしておくこと。
図のようにセットしておくこと。
ストックヤード(後日修正予定)
コーヒーメーカー(後日修正予定)
ケトルは半開きのままセットしておくこと。中の水滴を蒸発させておくため。
引き出しはしまっておくこと。
内部や外装が汚れいていないか確認すること。
図のようにセットしておくこと。
図のようにセットしておくこと。
図のようにセットしておくこと。
BBQ用品をセットしておくこと。(後日修正予定)
リビングダイニング
画像の通りにセットしておくこと。
犬用ゲージは壁から若干隔離しておくこと。
テラス戸のロールスクリーンは戸締まりを確認して下げておくこと。
ウーハーは若干ソファー向きにセットしておくこと。
ダイニングテーブルの上にティッシュケースをセットしておくこと。
ベビーチェアーやゴミ箱はロールスクリーンにかからないように離しておくこと。
洋室
ティッシュケース、ハンガーなど定位置にセットしておくこと。
ティッシュケース、ハンガーなど定位置にセットしておくこと。
ティッシュケース、ハンガーなど定位置にセットしておくこと。
ティッシュケース、ハンガーなど定位置にセットしておくこと。
玄関・ホール・廊下
給湯温度は50℃にセットしておくこと。
玄関のブラケットスイッチだけオンにしておくこと。
画像の通りにセットしておくこと。
カードキーは壁にかけておくこと。
犬がいればおやつ、アメニティBOXを置いておくこと。
スリッパは棚の上に、サンダルは棚の下のタイルに置いておくこと。
リネンとタオル
業者
現在(2024/2/25)2つの業者に集荷、洗濯、集配をお願いしています。入れるものが異なるので、注意してください。
また、ウォッシュデリ(ロビンソン)もトーカイも検品(洗っても落ちない汚れがあるか、糸くずなどのゴミの付着の確認)は杜撰(ずさん)なので、気をつけてください。
レンタル品 | トライハクの持ち物 |
---|---|
シーツ(トーカイ) | 枕カバー、デュベカバー、タオル |
項目 | トーカイ | ウォッシュデリ(ロビンソン) |
---|---|---|
袋の色 | 緑または青のバッグ | 黒 |
入れられるもの | シーツ、枕カバー、デュベカバー | タオルのみ |
アイロン掛け | ||
検品 | ||
料金 | 高コスト:1枚あたりの単価 | 1バッグ約3,000円 |
集荷 | 事前連絡リネン室まで | 事前連絡リネン室まで |
集配 | リネン室まで集配 | リネン室まで集配 |
電子錠のパスワード | 専用 | 専用 |
回収時にすること | 1バッグあたり、8ベッド分程度入れる | 1.なるべく多く入れること 2.バッグに入れる時、前回の人数分あるか確認すること |